新入荷 再入荷

Fender Japan Traditional Ⅱ 50s Tele

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 34232円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5001896497
中古 :5001896497-1
メーカー フェンダージャパン 発売日 2025/02/05 19:27 定価 77800円
カテゴリ

Fender Japan Traditional Ⅱ 50s Tele

2020年製です。某楽器店にて新品10,1000円にて購入した物です。2015年、Fender社自身が日本に新たな現地法人を立ち上げ、Made In Japan "MIJ" シリーズとして高品質な日本製Fenderギターを生み出しています。本国USAより総指揮官として、シニアマスタービルダーのクリス・フレミング氏を迎え開発されています。木材の選定や製造工程、工場レイアウトからパーツに至るまでを見直し、目には見えないところまで拘って製作されています。その一つがネックです。今までの日本製は、海外である程度仕上げられたネックを日本に持ち込んでいましたが、このMade in Japan Traditionalでは、日本で角材の状態からネックを製作されています。更にはトラスロッドを仕込む深さも従来より若干深くしており、効きが良くなっています。乾燥と多湿が繰り返される日本の環境に合わせた、実用的な改良です。フレットエッジの丸みや、ボディーアールの幅変更、シリアルの印字やデカールに至るまで、改良が徹底されています。名前の通り1950年代のテレキャスターを踏襲した仕様です。"U"Shapeのメイプル1pネック。ブロンドカラーのボディ。オリジナルの"Vintage"スタイルPU。サドルもブラス製の3pで、あの鳴りが楽しめます。ボディ材にはバスウッドを採用。かなり軽量で、思わず手に取りたくなる取り回しの良さです。半透明のフィニッシュから見える木目が、佇まいの素晴らしさに繋がっています。個人的に00年製のストラトも所持していましたが、ハッキリ言って別物です。かなり実用的な楽器になっていると思います。自宅スタジオのレコーディングで何度か使用しました。コストパフォーマンスを越える実力があると思います。今回は機材整理の為に泣く泣く出品いたします。ライブやスタジオなどに持ち出したことは一度もありません。非喫煙環境の自宅での使用のみです。ストラップピンあたりに一箇所、ボディ裏に一箇所、打痕があります。(写真7,8枚目)写真のように、フレットもほぼ10割残っております。(写真6枚目)ほぼ未使用の純正ソフトケース、パンフレット、保証書、タグが付いてます。(写真10枚目)使用品のため、NCNRでお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です