5〜6年ほど前に購入。箱は若干傷ついていたり、角が擦れていたりしますが本体はかなり綺麗な状態を保っており純正付属品もすべて揃っています。宇多田ヒカルさんも愛用しているという、とにかく音質のクリアさと動作の安定性に定評のあるオーディオインターフェイス。現行品のFSと聴き比べた事はないのですが、宅録環境で使用する分にはまだまだ第一線で戦える機材だと思います。今回はこちらに加え、とにかく音質の向上のために向け作られたAuroraSoundのBusPower-Pro2という電源ケーブルもセット販売をさせて下さい。注)ご自宅のコンセントとの相性次第で、パワーディストリビューター(音質のために電気を綺麗に安定させるための電源タップ)を挟まないと電力供給が不安定になる場合があるようです。私の場合は4,000〜5,000円程度のものでも安定しました。〜新品販売価格〜(2024.1.1時点)Amazon:¥140,800サウンドハウス:¥140,700※後継機Babyface Pro FSの価格です※※今回出品している無印版は現在生産終了しており、かなり振り幅がありますが中古価格12〜18万程度で出品されているようです。今回お付けするBusPower-Pro2は、現在Amazonでは中古品のみ¥12,680で販売されています。