新入荷 再入荷

本疋田 総絞り小紋 仕立て上り 未使用品 逸品 適応身長160〜166㎝

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 34320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50042064738
中古 :50042064738-1
メーカー 本疋田 総絞り小紋 仕立て上り 発売日 2025/02/01 14:40 定価 88000円
カテゴリ

本疋田 総絞り小紋 仕立て上り 未使用品 逸品 適応身長160〜166㎝

こちらは、お客様から販売を委託された仕立て上りのお品となります。ご承知おきください。とても上質の、本疋田絞り(ほんびったしぼり)の小紋です。しつけ糸がかかった未使用品です。ご身長160㎝〜166㎝の方に向きます。通常の総絞りといわれるお品は、綿糸を3〜4回巻いて絞りの一粒を作ります。総じて四つ巻き絞りと呼ばれています。10枚目と11枚目に四つ巻き絞りの画像を載せましたので、比較ご参照ください。一方本疋田絞りは、爪先で生地を綺麗に折り畳み生の絹糸を7〜11回巻いて絞りの一粒を作ります。その疋田絞りの中でも、染め上げた時に一粒の形が四角くて、その頂点の点が小さく、さらに全体的に綺麗に並んでいるものが最上のお品となります。一反当たり15万粒といわれる総絞りの手仕事には、高い技術と多くの時間が必要です。なお、糸を巻く回数が多いほど白い部分が多くなり、遠目には白っぽく見えるのが高級品の特徴です。3枚目〜9枚目の画像で、このお品の絞りの正確さ、綺麗さ、粒立ちの素晴らしさをご確認ください。1枚目の画像では、参考までに丹波屋さんのモール織の袋帯をコーデしました。基本的に豪華な総絞りの魅力を主役にしたコーデで、クラス感がありかつ控えめな袋帯や名古屋帯を合わせていただけたらと存じます。[TPOについて]①高価な総絞りといえど、ホテルや式場での披露宴や式典など、格式のあるイベントではお召しいただけません。②観劇やコンサート、レストランウエディングや気軽なパーティー、大寄せのお茶会のお客様、会食やお買い物等のシーンでお召しくださいませ。上等の小紋という感覚です。[帯合わせについて]ウエディングやパーティの席では、白地にモダンな金色模様のみの袋帯がお薦めです。多色で豪華な帯ではなく、上品で控えめな帯を合わせてください。街着の時には、少し金糸を使ったクラス感あるシンプルな名古屋を合わせると素敵です。標準的な小売価格は、お仕立て上げて150万円程度です。未使用のお品としてはたいへんお買い得です。この機会に特別なお出かけ用として、ワードローブに加えてくださいませ。身丈  約165㎝(3尺6寸5分)ゆき  約 66㎝(1尺7寸5分)前幅  約22.5㎝(6寸5分 標準寸法)後幅  約30㎝(8寸 標準寸法)繰越し 約2.5㎝(7分)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です