新入荷 再入荷

立涌織 九寸 名古屋帯 「あけずば織」 上原美智子(まゆ織工房) 5833

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 211680円 (税込)
数量

立涌織 九寸 名古屋帯 「あけずば織」 上原美智子(まゆ織工房) 5833

お柄:全通柄*『お仕立て込(お仕立て無料)にての価格になります。』お仕立て込にて御購入をご希望のお客様はこのまま御購入下さいませ。*『帯のパールトーン加工(別途¥10,000)に関しまして。』ご希望の方はコメントにてお知らせ下さい。コメント無しにて御購入後に専用ページにて別途代金のお手続きも可能です。「お高い作品ですが、仕入れ販売により様々な展示会等ではご提示出来ない程できる限りお値段を抑えさせていただいております。」人の手が加わらないありのままの美しい自然素材が自然の豊かさを想い共感し続ける”特別なヒト”へ渡ると、自然の美しさがさらに満ちていく…。 この絹布をじっくりと見ているとそんな風に感じてきます。目線を変え、光の当たる角度を変える度に表情が変わる。絹の艶、底光り。であったり、穏やかで柔らかい表情をみせたり。この作品からは様々な”自然な動き”を感じ取れます。本品は生絹(不完全精練のセリシンを残した絹糸)を用いて特有のざらつきとシャリ感のある非常に軽やかな風合いに。そして染料は沖縄のご自宅の庭などで採取された天然染料を用いられます。(*植物そのもののお色が出る上原さん特有の糸の精錬と媒染、染色をされます。)染料はインド藍と琉球藍。不思議に思われる方も多いかと思いますが、藍を工夫し…淡い緑系、絹鼠、淡い灰桜、淡い橙系…様々に縞が走っております。非常に軽い絹布。上原さんの長年の美しさの追求からうまれたこのカタチだと。。オールシーズンお使いいただける作品ですが、生絹の素材感からお単衣から夏の時季にも向いております。*お色に関しましては、藍による天然色独特の多数の濃淡がございますので、明確な記載は難しくなっております。   *『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』正絹未仕立て品「*ご納期 約15日前後」お仕立て上がり時の長さ:約380cm以上可標準お仕立て上がり長さ:約370cm*微調整は可能ですので、お知らせ下さい。展示会等平均相場価格¥600,000(税込)#きもののすみか夏物(オールシーズン可)#きもののすみか名古屋帯

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です